2022/05/21 19:25

こんにちは!


私たちナチュリカは、コスタリカ🇨🇷の自立生活センター「モルフォ」と共に事業をしています。


モルフォには、仲介手数料として輸入額に応じて金額を支払っており、彼らの活動を支援しています。


(※モルフォは、障害を持つ人々が自立して自分らしく生きることができる社会を目指す非営利組織です。)




今回は、


モルフォがコーヒー事業で得た収入をどのような活動に使っているのか、


つまり、皆さまがコーヒーを購入して頂くことがどのような活動に役立っているのか、


をご紹介いたします。



モルフォから報告を受けましたので、そのままお伝えいたします。(日本語に訳しています)


—————————————


ナチュリカから支払われるお金は、自立生活センターモルフォが活動を継続するためにとても重要です。


お金の以下の活動に使用しています。



1.専門的なアドバイス提供


経済的に余裕の無い障害を持つ人やその家族に対し、彼らがどのような公的サービスを受けられるのか、どのような権利があるのか等、法律で定められていることをわかりやすく当事者に伝え、適切な助言を無償で提供しています。




2.ピアサポートや自立生活プログラム提供


まだ公共/民間機関が提供していない『ピアサポート(同じような立場にいる人が本音で体験を語り合い、お互いを支え合うこと)』や、『自立生活プログラム(自立した生活を送れるようサポートするプログラム)』を無償で提供しています。







3.国内外でのセミナーや研修実施


経済的に厳しく支払いができない非営利組織(国内・国外)へのセミナーや研修を実施しています。


インクルージョン(性別や人種、障害の有無などによって排除されることなく生活できる状態)を達成するために、私たち生活自立センターは障害者に関する問題を社会に伝え続けています。


    (ボリビアでの研修)




これらが、コーヒー輸出事業の収入によって支えられている活動です。


今後収入が増えれば、センターで働く障害を持つ/持たないメンバーの人件費も賄うことができます。




—————————————


皆さまの購入が、コスタリカでの障害者支援に繋がっています。



今後ともナチュリカのコーヒーをご購入頂き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。